富山県南砺市城端にある桜ヶ池。まるで海外のリゾートのようなロケーションでした。
赤とんぼが羽を休めるひととき。紅葉の美しい季節のリトリートです。
宿泊先は城端SAにほど近い、ホテル桜ヶ池クアガーデン。
ゆったりとしたロビー。このホテルは時間もゆっくり流れているようです。
紅葉や秋の景色、カヌーからはどのように写るのでしょう。
桟橋を渡って眺める景色も最高に美しかった。
新鮮な空気をたくさん身体に取り入れるように、呼吸を深めます。
キレイになるヨガ開始!
自然と呼吸が深まり、身体も気持ち良く伸びていきます。
身体、呼吸を伸びやかに。心もオープンになります。
テンセグリティー・ヨガは水の上。安定と不安定のバランスを取ります。
水に映る姿と引っ張り合って均等になるようにポーズをとります。
空に気持ちよーく手を伸ばして、胸を開きます。
空飛ぶマットのイメージ。マットを浮かせて行きたい場所へ。
水辺から陸地へ。最後は皆でハーフムーン。
アロマキャンドルの灯りがゆれています。夕暮れが近づいてきました。
アロマテラピー教室。お部屋はプチグレンの良い香り。
作るのはクレイパック。今回も混ぜるだけの簡単レシピ!
私の作ってきたクレイパックを見本に。
玉にならないように、とにかく混ぜる。
バラの蒸留水が香るパックを無心に混ぜます。
美肌作りのアルガンオイルをプラスした贅沢パックの出来上がり。
夕食は富山の食材を使った季節のフレンチ・フルコース。
寝る前にヨガをしたいとのリクエストに応えて。
座りポーズのみの、ゆるーりヨガ。
ゆるゆるっと伸ばして、緩めて。ぐっすり眠れるように。
朝の桜ヶ池。空は雨模様でしたが凛とした空気が流れます。
雨音を聞きながらの朝ヨガ。
寝起きの方も、朝風呂に入って来た方も、気持ちよく伸びて。
朝の固まった身体を、少しずつ緩めて動かしていきます。
桜ヶ池を眺めながら、三角のポーズ。
そして、昨日皆で行ったハーフムーンを一人でチャレンジ!昨日の感覚を思い出して!
新しい1日、穏やかな呼吸で過ごせますように。